超図解!誰にでもできるサウンドコントロール
このページは2009年06月05日に更新されました
超図解!
Windows XPのサウンドコントロール
はじめに
超基本!
パソコンによって異なる音声入力/録音機能とオーディオデバイス
超基本!
オーディオデバイスの入出力端子
超基本!レベルメーターの活用と各種録音ソフトや配信サービス
1 サウンドコントロール画面の開き方
2 隠れているコントロール項目を表示しよう
3 録音コントロールの基本機能と操作
4 再生コントロールの基本機能と操作
5 マイク音声を入力/録音する方法と、
マイクブーストについて
6 ライン入力の色々な使い方と
オーディオケーブル
7 音楽やゲーム音(パソコン内部再生音)を入力/録音する方法
8 音楽やゲーム音とマイク音声を同時入力/録音する方法
9 複数オーディオデバイスの各種活用方法
よくある質問とFAQ

あたまにきたどっとこむ全文検索
検索キーワード


表示数 表示順
 『あたまにきたどっとこむ』掲載コンテンツについてのQ&A専用スレッドです。ご質問・ご意見・追加情報などお寄せください。
 ご質問の際は、使用OS・使用ソフト・使用オーディオデバイス名や具体的症状など、できるだけ多くの情報を付け加えてください。






超図解!Windows XPのサウンドコントロール

トップページ>>超図解!Windows XPのサウンドコントロール>>4.再生コントロールの基本機能と操作

4.再生コントロールの基本機能と操作

再生コントロール画面を開きましょう

 左のように、音の再生の【音量】ボタンを押すと、パソコンで再生される音量をコントロールする再生コントロールの画面が開きます。

 ここでは、再生音コントロールの基本的な操作方法とその機能について解説します。

再生コントロールの共通項目

 再生コントロールは、ほぼ全てのパソコンで共通している項目が二つあります。

 一つは、一番左にある全音量を調整する項目です。右画像のように、様々な名称がありますが、同じ機能です。
 二つ目は、左から二番目に必ずある【Wave】です。音楽・ゲーム音の再生音量や、Windowsシステム音(エラー音・クリック音)などのパソコン内部再生音を調整する項目です。

重要【Wave=パソコン内部再生音】の調整項目

再生コントロールの操作方法と「ミュート」の二つの意味

ミュートチェックON/OFFと音量スライダー
 ミュートとは『消音』という意味です。再生コントロールのミュートチェックをONにすると、その項目からの音が出なくなります。

 逆に、音を出す場合にはミュートチェックをOFFにして、スライダー上下で音量調整をすることになります。

ミュートOFFによる内部再生音化機能

 再生コントロールのミュート操作には、もう一つの意味があり、それは、その項目の内部再生音化という意味です。ミュートOFFで内部再生音化、ミュートONで非内部再生音となります。

 これは、録音コントロールにステレオミックス機能がある場合だけに意味を持つ機能で、パソコンでの音の入力/録音に非常に重要な役割を持っています。

内部再生音とステレオミックス機能


ステレオミックスの別名一覧
再生リダイレクト ステレオミキサー WAVE出力ミック
ミキシング ミックスアウトプット Stereo Mix
Stereo Out WaveOutMix Sum
Digital Mixer Loop Back Record Master
Record Mixer Record Master Record Mixer

内部再生音とステレオミックス

 先ほどから、内部再生音という言葉を使っていますが、その内部再生音をパソコンに入力/録音するのが、ステレオミックス機能です。

 前のページで述べたように、録音コントロールでは項目を複数同時選択することはできません。例えば、録音コントロールの操作だけでマイクとライン入力音声を同時に入力/録音することはできないのです。

 それを可能にするのが、録音コントロールで内部再生音を取り込む機能であるステレオミックスを選択し、再生コントロールでマイクとライン入力のミュートを解除して、内部再生音化することなのです。

(参考)録音や配信で重要な再生コントロール項目

マスタ音量(別名称:Master , Master Volume , Play Control , Volume Control , ボリュームコントロール)
 全体の再生音量の調整を司ります。マスタ音量をミュートにすると、全ての再生音量が0になります。ステレオミックスを選択したときには、放送全体の音量の調整にもなります。

Wave
 音楽再生音・ゲーム音・クリック音などの内部再生音を調整することができます。音楽(ゲーム音)+マイク同時入力するときには、このWaveを調整することになります。

MIDI(別名称:midi , SW synth , SWシンセサイザ , synthesizer , Web synth)
 midi形式のファイルを再生するときの音量調整を司ります。

ラインイン(別名称:Line , Line in , Line入力 , ライン入力)
 ライン入力端子に接続した機材からの音量調整を司ります。

マイク(別名称:Mic , Mic Volume , Microphone , マイクボリューム , マイクロフォン)
 マイク入力端子に接続したマイクの音を調整できます。音楽(ゲーム音)+マイク同時入力/録音するときにミュート解除をする必要がある大変重要な項目です。マイクミュートを解除するとスピーカーからマイク音声が出力されるようにるので、ハウリング防止のために、イヤホンやヘッドホンを使う必要があります。オーディオデバイスの種類によってはマイクミュートが解除できないものがあります。その場合、ステレオミックス機能があっても音楽(ゲーム音)+マイク同時入力をすることはできません。

次のページ 5.マイク音声を入力/録音する方法と、マイクブーストについて

超図解!Windows XPのサウンドコントロールのトップへ戻る

トップページへ戻る