入手時はもちろん不動で、車検証の記載によると、ナンバー返納が平成15年(2003年)なので、入手した2020年の時点で17年間不動であったと思われます。
目立った欠品は無いように見えますし、外装を含めた全体の程度もそれほど悪くありませんが、軽い整備で走行できる状態ではないことが分かります。
社外ハンドルステーによるアップハン化と、ノーマルステップに取り付けられた、よくわからない加工のバックステップ。ブレーキとクラッチワイヤーが社外ステンメッシュホースに変えられています。それ以外にはカスタムらしきものは確認できません。
状態は、キャブレターは開けるまでもなくオーバーホールが必要なことが分かり、エンジン本懐以外の主要な部分はほぼ全てオーバーホールが必要ですが、要整備箇所を列挙すると、
- ガソリンタンク(サビだらけ。)
- キャブレター(開けるまでもなく要OH)
- リヤブレーキ(スカスカ)
- フロントブレーキ(一応効く)
- バッテリー(NG 要交換)
- タイヤ前後(劣化NG 要交換)
- チェーン(劣化NG 要交換)
- Fフォーク(オイル漏れ)
- Rサス含むリヤ廻り(リジッド状態)
- ブリーザータンク(除去されていた)
- メーター(曇っている)
- 電装系(火が飛ばない+変な加工がされてる)
といったところです。付け加えると、ウィンカーが社外品らしきスモールタイプに交換されていますが「ノーマルが一番カッコいい派」の僕としては要交換です。