Creative製 Sound Blaster 5.1 VX 詳細ページ
製品名: Sound Blaster 5.1 VX
発売日: 2008年2月
製品仕様: メーカー製品仕様ページ
詳細情報: XP有り Vista無し
録音コントロール 【再生リダイレクト】がステレオミックスに相当
再生コントロール マイクミュート解除可能

ステレオミックス機能: 有り
マイクミュート解除機能: 有り
音楽+マイク録音: 可能
接続方法・その他:
情報提供者からのコメント:
・PCI接続 ロープロファイル対応
・マイクブーストが無く、マイク入力音量を増幅することができない。
・マイク・ラインイン入力端子共用、録音コントロールの選択で変更される。
・下画像Surround Mixierで調整する方がコントロールしやすい。
・再生コントロールの切り替えはSurround Mixerで行う方が良い。
 【ソース】部分が再生コントロール音量の調整になる。

 【REC】で再生リダイレクトを選択し、【ソース】でマイクを選択し、ミュートを解除すれば。音楽+マイク同時入力が可能になる。

 マイクブーストが無いので、音楽音量は小さめに絞らないとバランスが取れないので注意すること。

オーディオデバイス名
SB 5.1

録音コントロール
ステレオミックス機能無し
再生コントロール・【レベルタブ】 マイクミュート解除可能

ステレオミックス機能: 無し
マイクミュート解除機能: 無し
音楽+マイク録音: 不可
接続方法・その他:
情報提供者からのコメント:
・PCI接続(ロープロファイル対応)
・値段の割には音質は非常に良い。音声強化のコストパフォーマンスは最高レベル。

サウンドコントロール画面集の目次にもどる

トップページに戻る