 |
再生コントロールのマイクスライダー
マイク入力音量は、再生コントロール【レベル】タブにある、マイクのスライダーから調整する事ができます。
オーディオデバイスによっては、「マイク/ライン、外部入力、mic、microphone」などの名称で表示されます。
マイクブーストと音量調整のポイント
ステレオミックスでの音楽+マイク同時入力の場合、音楽音量に比べてマイク音量は小さいのが普通です。スライダーを上げ、マイク音量は、大きめに設定し、それに合わせて音楽(ゲーム)音量を調整する方が良いでしょう。
録音コントロールの【マイクのプロパティ】にマイクブースト機能がある場合、有効にすれば入力音量は増幅します。マイクを【既定のデバイス】にしていなくても、マイクブーストは機能します。
|