このページは2009年06月22日に更新されました
あたまにきたどっとこむ全文検索
検索キーワード


表示数 表示順
 『あたまにきたどっとこむ』掲載コンテンツについてのQ&A専用スレッドです。ご質問・ご意見・追加情報などお寄せください。
 ご質問の際は、使用OS・使用ソフト・使用オーディオデバイス名や具体的症状など、できるだけ多くの情報を付け加えてください。


マカフィー2007
ファイアウォールのポート開放方法

トップページ>>サウンドコントロールネットラジオ関連お役立ち情報>>マカフィー2007 ファイアウォールのポート開放方法

マカフィー2007 ファイアウォールのポート開放方法

 このページは、マカフィーの2007年版で、ファイアウォール機能のある製品共通のポート開放方法です。ここでは、「マカフィー・インターネットセキュリティスイート」の画面で、解説を掲載します。

検索などでページをご覧の方へ
 このページは、SHOUTcastというインターネットラジオ放送を行うために必要なポート開放手順を掲載した補助ページです。通常のポート開放手順としてもお使いいただけます。「SHOUTcast」「sc_serv.exe」といった言葉が出てきますが、気にせずにご覧ください。
『超図解!誰でも始められるネットラジオ SHOUTcast編』
プログラムのアクセス許可
 SHOUTcast Serverを起動すると、右画面のようにプログラムのアクセス許可についての画面が出ます。これは必ず【アクセスを許可】にしてください。

 ここで、【アクセスをブロック】にしてしまうと、SHOUTcast serverが正常に起動しません。

 【アクセスをブロック】または、この画面が出なかった場合には、設定画面から【アクセスを許可】に変更しましょう。その方法については、ページ一番下に掲載しています。

ポート開放方法

 セキュリティセンターを起動し、【インターネットとネットワーク】の[設定]をクリックします。

 【ファイアウォールによる保護が有効です】を開き[詳細設定]をクリックします。

 セキュリティセンターを起動し、【インターネットとネットワーク】の[設定]をクリックします。

 【システムサービス】をクリックします。

 【システムサービス】を開くと左のような画面になります。この画面で、開放したいポートを設定・追加することができます。
 [追加]をクリックしましょう。

【プログラム名】
 どんな名前でも構いませんが、ここでは分かりやすいように「SHOUT cast Server」としておきます。

【受信TCP/IPポート】【送信TCP/IPポート】
 共に「8000」と入力。

 入力する項目は以上です。[OK]を押しましょう。

 前の画面に戻ったら、「SHOUT cast Server」の項目が追加されて、チェックが入っていることを確認してください。
 [OK]をクリックして、これで【8000番ポート】のポート開放は完了です。

プログラムのアクセス許可を行う

【プログラム許可機能】をクリックします。

 【プログラム許可機能】の画面が開きます。

・一覧にsc_serv.exeがあるが、アクセスが許可されていない場合
 [対応]を【すべてのアクセスを許可】に変更してください。

・一覧にsc_serv.exeが無い場合
 [許可されたプログラムを追加]をクリックし、sc_serv.exeを指定して、[対応]を【すべてのアクセスを許可】にしてください。
(下の画像を参考にご覧ください。)

・一覧にsc_serv.exeが無い場合
sc_serv.exeを指定しましょう。

「ネットラジオ各種お役立ち情報」のはじめに戻る

トップページに戻る