超図解!誰にでもできるサウンドコントロール
このページは2009年06月05日に更新されました
超図解!
Windows XPのサウンドコントロール
はじめに
超基本!
パソコンによって異なる音声入力/録音機能とオーディオデバイス
超基本!
オーディオデバイスの入出力端子
超基本!レベルメーターの活用と各種録音ソフトや配信サービス
1 サウンドコントロール画面の開き方
2 隠れているコントロール項目を表示しよう
3 録音コントロールの基本機能と操作
4 再生コントロールの基本機能と操作
5 マイク音声を入力/録音する方法と、
マイクブーストについて
6 ライン入力の色々な使い方と
オーディオケーブル
7 音楽やゲーム音(パソコン内部再生音)を入力/録音する方法
8 音楽やゲーム音とマイク音声を同時入力/録音する方法
9 複数オーディオデバイスの各種活用方法
よくある質問とFAQ

あたまにきたどっとこむ全文検索
検索キーワード


表示数 表示順
 『あたまにきたどっとこむ』掲載コンテンツについてのQ&A専用スレッドです。ご質問・ご意見・追加情報などお寄せください。
 ご質問の際は、使用OS・使用ソフト・使用オーディオデバイス名や具体的症状など、できるだけ多くの情報を付け加えてください。






超図解!Windows XPのサウンドコントロール

トップページ>>超図解!Windows XPのサウンドコントロール>>3.録音コントロールの基本機能と操作

3.録音コントロールの基本機能と操作

録音コントロール画面を開きましょう

 左のように、録音の【音量】ボタンを押すと、パソコンへの音の入力方法やその音量をコントロールする録音コントロールの画面が開きます。

 ここでは、録音コントロールの基本的な操作方法とその機能について解説します。

代表的な3つのコントロール項目

 次の三つが最もよく使われる録音コントロール項目です。パソコンによって表示が異なりますので注意してください。
マイク
(Mic,Microphone)
ライン入力
(Line,ライン音量,Line in)
ステレオミックス(Stereo Mix,Stereo Out, Wave Out Mix,Sum,What U hear,再生リダイレクト,WAVE出力ミック・・・など)

録音方法の選択と入力音量調整

音の入力方法の選択
 録音コントロールでは、【選択】にチェックを入れた項目からの音声が、パソコンに入力されるようになります。そして、この選択を複数選択することはできません。

 例えば、マイクとライン入力両方からの音声を同時に録音しようとしても、二つを同時に選択することはできないのです。

入力音量の調整
 入力音量は、スライダーで調整します。入力/録音音量が小さいと感じる場合には、スライダーを上げましょう。

 マイクブースト機能が装備されているオーディオデバイスの場合には、マイクブーストをONにすることで、マイク入力音量を増幅することができます。

ミュート式録音コントロールの操作方法

 一部のパソコンでは、左のように録音コントロールの【選択】部分が【ミュート】と表示されるものがあります。

 ミュート式の場合、右側の項目はスライダーが灰色で操作できないようになっているのが一般的です。

発生理由は再生コントロールとの操作の統一

 ミュート式録音コントロールは、再生コントロールと操作方法を統一しようという考えから生まれています。

 再生コントロールのメイン音量をミュートにすると、全ての音がパソコンから再生されなくなるように、全ミュートをONにすると、全ての音が入力/録音されなくなるのです。

 ミュート式では、一番左のメイン録音のミュートを解除し、右側の項目のミュートを解除することで、その項目からの音声が入力/録音されるようになる仕組みです。

 ただし、入力/録音音量は、メイン録音のスライダーでしか操作することができません。

次のページ 4.再生コントロールの基本機能と操作

超図解!Windows XPのサウンドコントロールのトップへ戻る

トップページへ戻る