|
超図解!誰でも始められるネットラジオ
|
トップページ>>超図解!誰でも始められるネットラジオ Livedoorねとらじ編>>ねとらじレボリューション>>よくある質問とその他の機能について |
補足 ・バージョンアップ確認機能について ・USBヘッドセット/デバイスを使う場合とライブインプットデバイス ・自動放送と時計の調整について タブ別その他の機能 【サーバー】 ・混雑検出 ・カレントステータス ・DJ名とトリップについて 【ミキサー】 ・放送全体ボリュームについて 【ストリーム】 ・アンチナイキスト 音響モデル演算 16KHzLPF ・バッファについて 【スコープ】 【インターナル】 【エフェクト】 ・エフェクト音楽の入れ替えと再生について |
よくある質問 ・Livedoorねとらじサーバーへの接続ができません ・番組表に放送が表示されません ・音声がリスナー側に届くまでに時差があります、時差を短くしたい ・接続できなくなりました、他の放送を聴くことも出来ません ・放送開始しましたが無音です ・音楽が配信されません ・音楽+マイク同時入力したいけどマイク音声が入りません ・放送音声がループしています ・ステレオミックス/マイクミュート解除がありません ・バージョンアップ後に設定を引き継ぐ方法 |
【補足】バージョンアップ確認機能について | ↑TOP |
起動時の自動確認とヘルプからの手動確認 ねとらじレボリューションを起動すると、自動的にバージョンアップの確認が行われます。最新版を使っていれば何も表示されません。手動で確認する場合はヘルプから確認してください。 |
【補足】USBヘッドセット/デバイスを使う場合とライブインプットデバイス | ↑TOP |
USBヘッドセット・USBオーディオデバイスを使うときは、ねとらじレボリューション起動前に接続しましょう。起動後に接続したときはライブインOFFの状態で【ライブインプットデバイス】の更新ボタンを押さなければ、マイク入力がUSBヘッドセットに切り替わらないので注意してください。 既定のデバイスについての補足 ミキサータブのライブインプットデバイスに表示される【プライマリサウンドキャプチャドライバ】は、サウンドとオーディオデバイスのプロパティ画面の【既定のデバイス】のことです。画面の開き方はコチラ。 ライブインからの入力は、この【既定のデバイス】に設定したオーディオデバイスから入力されます。 |
【補足】自動放送と時計の調整について | ↑TOP |
自動放送は、パソコンの内蔵時計の時間で動作します。よく知られていることですが、パソコンの時計機能は一日に数秒から数十秒遅れるのが普通です。日付と時刻のプロパティから時刻を合わせましょう。 ただ、放送を開始してからLivedoorねとらじの番組表に掲載されるまでに、数十秒〜数分かかり、一定ではありませんので、例えば、正確に23時に番組表に掲載するといったことは、ほぼ不可能です。 |
【サーバー】混雑検出 | ↑TOP |
混雑検出ボタンを押すと、サーバーとポートの使用状況が表示されます。現在Livedoorねとらじでは、一つのポートで最大放送接続数が50放送、聴取者数が2000人に設定されています。 1500人を越えなければ、繋がりにくい、放送が切れるといった症状が出ることはほとんどありませんので、混雑検出で赤色で表示されるポート以外は快適に放送できます。 |
【サーバー】カレントステータス | ↑TOP |
放送時間と、左から現在のリスナー数、延べリスナー数、最大リスナー数が表示されます。 |
【サーバー】DJ名とトリップについて | ↑TOP |
「トリップ」は偽者防止機能のことです。右画面のようにDJ名に「#」で始まる最大8文字までの文字を入れると、その文字が暗号化されます。 トリップは複雑に暗号化されるので「#」以降の文字を他人に教えなければ、同じトリップをつけることは不可能です。トリップをつけたDJ名は、ねとらじの番組表にも掲載されます。 |
【ミキサー】放送全体ボリュームについて | ↑TOP |
この機能の意味と使い方 このスライダーでは、ライブイン・インターナルからの入力の音量を最高10倍まで増幅させることができます。 小さいマイク音量を補える マイク入力音量を増幅するマイクブースト機能が備わっていないパソコンでは、マイク入力音量が小さい場合があります。そういうときは、マスターボリュームで増幅し、音楽音量を絞ることでバランスをとることができます。 ニュートラルボタンと結合ボタン 【ニュートラル】となっているボタンを押すと、音量増幅が×1倍の初期状態に戻ります。その上にあるのは左右チャンネルの結合/非結合ボタンです。 ステレオ放送で左右のチャンネルの音量を調整するときには、非結合にしましょう。モノラル放送の場合には特に意味がありません。 |
【ストリーム】アンチナイキスト 音響モデル演算 16KHzLPF | ↑TOP |
(ねとらじレボリューションのヘルプから引用しました) アンチナイキスト サンプルレートを下げた際の、折り返し雑音を低減するフィルタです。 音響モデル演算 切り捨てる情報の判定を独自で高精度な方法で行います。曲と心理解析の相性があるため、心理解析を行うと逆に音質低下する場合もあります。 16KHz LPF 16KHz 超の音が含まれなくなります。低ビットレートでエンコードすると高音域にノイズが入る場合が多いので、このフィルタを使った方が音質が上がる場合があります。 |
【ストリーム】バッファについて | ↑TOP |
バッファについて 通常、配信される音声データは、データ量を小さくするためにMP3という形式に圧縮変換されてから配信されています。この圧縮したデータを、直接配信するのがオンメモリ、ハードディスクに一旦溜めてから配信するのがオフメモリです。 オフメモリにすると、CPUへの負担が少しだけ軽減されるので、動作が重いと感じる場合にはオフメモリにすると良いでしょう。 ただし、データを溜めるために最大10MBのキャッシュファイルが作成され、10MB一杯になった時点でリセットされ、このとき、多少の音ずれが発生します。 高いビットレートで配信していると、10MBになる間隔が短くなります。ビットレート32kの場合、約40分に一回程度発生します。 |
【エフェクト】エフェクト音楽の入れ替えと再生について | ↑TOP |
エフェクトで設定できる音楽は、ねとらじレボリューションの【sound】フォルダに入れたmp3の音楽ファイルです。 エフェクトで再生する音楽は、インターナルのプレイヤーボタンをONにしても取り込まれないので注意してください。エ フェクトで再生する音楽は外部プレイヤーで再生する音楽と同じ扱いなので、その音を取り込むにはステレオミックス機能が必要です。 |
【よくある質問】Livedoorねとらじサーバーへの接続ができません | ↑TOP |
まずは、設定を確認してください。 ・サーバーとポートの組み合わせは間違っていないか? ・マウントポイントに空白や全角の文字、特殊な記号を使っていないか? ・マウントポイントの先頭に「/」半角スラッシュを入れているか? ・パスワードは間違っていないか? ・混雑検出で確認し、接続しようとしているポートがダウンしていないか? ・混雑検出で、接続しようとしているポートが接続限界(50放送)に達していないか? ・回線そのものに異常は無いか?他のWebページを開くことができるか? ・ぷらら光回線をお使いの方はコチラのページをご覧ください。 |
【よくある質問】番組表に放送が表示されません | ↑TOP |
Livedoorねとらじサーバーが不安定になっているか、混雑していることが原因です。これは多くの人が悩まされる非常にありがちなトラブルであり、通常では接続してから3分以内には番組表に掲載されるものが、5〜30分ほどかかる、放送が頻繁に途切れる、といった症状が発生します。 サーバー、ポートの変更をしてくだしさい。それでも改善しなければ利用者側ではどうしようもありません。 |
【よくある質問】音声がリスナー側に届くまでに時差があります、時差を短くしたい | ↑TOP |
放送者のパソコンからリスナーに音声が届くまでには、数秒から数十秒の時差が必ず発生し、一定ではありません。また、その時差を放送者側の設定で短くすることは出来ません。詳しくは「Winamp-Pacemakerプラグインを使ってネットラジオのタイムラグを解消しよう!」をご覧ください。 |
【よくある質問】接続できなくなりました、他の放送を聴くことも出来ません | ↑TOP |
Livedoorねとらじへのアクセスを禁止されています。 参考「livedoor ネットラジオ(ねとらじ)」サービス利用規約 著作権違反などの利用規約違反放送をしていると、Livedoorねとらじ運営側からアクセス禁止にされてしまい、放送をすることも、他の放送を聴くことも出来なくなります。もし他の放送を聴くことが出来れば、それはアクセス禁止ではなく、他の原因によるものでしょう。 |
【よくある質問】放送開始しましたが無音です | ↑TOP |
・音量メーターに反応が無ければ、音声が正常に入力されていません。音量メーターの反応を確認してください。 ・ライブインボタンはONにしましたか? ・インターナル機能を使う場合、プレイヤーボタンやスカイプボタンはONにしましたか? |
【よくある質問】音楽が配信されません | ↑TOP |
ライブインから音楽を入力する場合 ・ステレオミックス機能で内部再生音を取り込める設定になっていなければ、音楽プレイヤーで音楽を再生してもその音楽は配信されません。 A.二つの機能で音楽+マイク放送をする方法 インターナル機能で音楽を入力する場合 ・プレイヤーボタンはONにしましたか? ・再生できる音楽ファイルを使っていますか? C.インターナル機能で音楽+マイク放送をする方法 |
【よくある質問】音楽+マイク同時入力したいけどマイク音声が入りません | ↑TOP |
ライブインから音楽+マイクを入力する場合 ・録音コントロール、再生コントロールの設定は合っていますか? ・再生コントロールのマイクミュートを解除していますか? ・再生コントロールで、マスターボリュームがミュートになっていませんか? ・マイクはマイク入力端子に接続されていますか?接続する端子を間違っていませんか? インターナル機能で音楽+マイクを入力する場合 ・ライブインをONにしていますか? ・録音コントロールをマイク音声を取り込む設定にしていますか? ・マイクはマイク入力端子に接続されていますか?接続する端子を間違っていませんか? |
【よくある質問】放送音声がループしています | ↑TOP |
ステレオミックスで内部再生音を取り込む状態で、配信している自分の放送を聞いていませんか?自分の放送音声を同じパソコンで再生すれば、それは内部再生音として取り込まれるので、当然ループしてしまいます。 |
【よくある質問】ステレオミックス/マイクミュート解除がありません | ↑TOP |
『ステレオミックス問題総合対策情報』のページにまとめてありますので、そちらを参考にご覧ください。 |
【よくある質問】バージョンアップ後に設定を引き継ぐ方法 | ↑TOP |
ねとらじレボリューションのバージョンアップ後に、旧バージョンから設定を引き継ぐには、旧バージョンのフォルダから末尾が「.ini」になっているファイルを、新しいねとらじレボリューションのフォルダに全てコピーしてください。 |
ねとらじレボリューション編のはじめに戻る トップページに戻る |